「人を助ける山道具」を理念に、トレイル&ハイクギアを制作・販売する『SAYAMA works(サヤマワークス)』。
ブランドの出発点とも言える「MINIMALIST WALLET(ミニマリストウォレット)」は、機能・デザイン双方を備えた珠玉のプロダクトです。
内側の素材をホワイトのFiber Max64からブラックの生地に変更し、軽さはそのままによりしっかりした仕上がりになりました。
また小銭などでの擦れでおきる汚れの付着も目立たなくなっています。
また裏面には従来のPU(ポリウレタン)コーティングよりも加水分解しにくく高い防水性を持つPTMG(ポリテトラメチレンエーテルグリコール)コーティングを施してあります。
カード・お札・小銭がバランス良く、且つしっかりとした容量を収納できる二つ折タイプの「MINIMALIST WALLET」は、軽量で耐久性・防水、撥水性に優れた素材を使用しているのでトレッキングやトレイルランニングなどのアウトドアアクティビティはもちろん、デイリーユースにも非常に使いやすいアイテムになっています。
片手でも扱いが可能になるよう、ファスナーなどのパーツを使用しないユニバーサルデザインを意識し取り入れた設計になっているのも大きな特徴です。
■サイズ
タテ 9cm
ヨコ 9cm
重量 約7g
-facric-
Dyneema
made in japan